2020/3/17

朝7時〜夜22時の
定期訪問に対応
365日24時間の
緊急訪問体制
最短当日からの
迅速な対応力
専門看護師在中
による
幅広い
受け入れ態勢
弊ステーションは365日休まず運営しており、7時から22時の定期訪問に対応しております。
これにより朝・晩の忙しい時間帯に訪問看護の利用が可能となります。
起床後・就寝前の吸引・腹膜透析・服薬管理・夜間点滴など、幅広いサービスに対応しております。
また24時間の緊急時訪問にも対応しているため、夜間の急変にも迅速に対応致します。
弊ステーションでは全てのお客様に対して迅速な対応を心がけております。
ご利用のお問い合わせを頂いてから2時間以内に、専門チームで受け入れを検討しご連絡差し上げます。
また退院日が近づいていたり、急な体調変化により受け入れ先をお探しの場合でも、最短で当日からご利用することが可能です。
弊ステーションの多くのスタッフが三次救急病院のICU・脳外科病棟・がん専門病院などで勤務経験があり、精神科の専門看護師など、専門性の高い看護師も在籍しております。
在宅での管理が困難な事例や、人工呼吸器・腹膜透析・がんの末期から認知症まで、幅広いレベルの利用者様に対応しております。
基本的にはお断りしないをモットーに、質の高いケアをお約束させて頂きます。
人生の締め括りに満足して頂くため、ターミナルケアに力を注いでおります。
オピオイド管理にも対応しております。
うつ・統合失調症など精神疾患の方の看護も、専門看護師と連携を取りながら実施しております。
受入先の少ない人工呼吸器・腹膜透析にも対応しております。
弊ステーションは365日休まず運営。
お客様のライフスタイルに合わせて、7時から22時の定期訪問に対応しております。
24時間の緊急時訪問もあるので、安心してご利用いただけます。
現在日本では少子高齢化による社会保障費の増大が大きな問題となっており、今まで以上に在宅医療の必要性が高まっていると言えます。
看護師の僕らに出来ることは何か、そのような当事者意識から事業立ち上げへと至りました。
「先人達のFOOTAGE(足跡)を背に、新たなFOOTAGEを共に印す。」が弊社のミッションです。
今まで先人達が積み上げてきたものを尊重しながら、共に歩んでいきたいと考えております。
弊訪問看護ステーションはビジョンとして「地域のみんなで地域を良くしていける場所を作る。」「みんなの居心地が良い場所を提供し続ける。」を掲げております。
お互いが助け合い、共生出来る地域作りに向けて邁進致します。
各々のライフスタイルに合わせた働き方を実現出来ます!
若いスタッフが多く、協力しながら柔軟に対応しています。