2019/3/17
Footage交流会〜訪問看護ステーション〜 リフレクションカード
3/16 Footage 訪問看護ステーション覚王山の事業所で
岐阜のくらしケア訪問看護ステーションから眞榮さんをお迎えして
交流会をさせていただきました
今回はリフレクションカードを行いました

リフレクションカードとは
ゲーム感覚で自分の経験したことや考え方、行動などを他の人の力を借りながら客観的に振り返ることができるもので、自然と振り返る力、問う力、考える力が高められて行くものです
体験してみると
「自分のことを振り返ると実はこんな考え方や捉え方をしていたんだ」
「一緒に働いているスタッフはこんなことを思っているんだ」
などとても有意義な時間を過ごすことができました
また、精神科に特化したくらしケア訪問看護ステーションの
精神科利用者様に対する介入の仕方や関わり方などを
情報共有させていただきました
先日のケアマネジャーさんとの勉強会など
Footageは様々な職種の方や家族様などとの交流会を行なっています
「訪問看護のこんなことが知りたい」
「同じような病気の人はどのように生活しているんだろう」
「本当はこんなことがしたいけど、今の状態では無理ですよね」
どんな些細なことでも構いません
ご依頼があれば随時開催していきます
Footageは皆様と素敵な時間を共有できることを楽しみにお待ちしております